募集要項詳細 求人 十勝

募集要項詳細

仕事内容紹介

賞与年2回!重機オペレーター|正社員

仕事内容

【仕事内容】
✅タイヤショベル(ホイールローダー)に乗り、たい肥を運びます
✅残業はほとんどありません!仕事は17:00に終わるため、プライベートを大切にしたい方におすすめです!
✅賞与は年2回支給!それ以外に、暖房費などに対しての燃料手当(寒冷地手当)を支給しています

【タイヤショベル作業の流れ】
①一次発酵施設での作業
・原料となるたい肥と乾燥させた野菜くずを混ぜ合わせ、タイヤショベルで移動・積上げます
・約1か月の発酵期間中に、タイヤショベルで2回の切り返し(混ぜ合わせ)作業を行います
②二次発酵施設へ移動
・発酵を終えたたい肥を二次施設へ運搬し、さらに2か月熟成させます
・熟成期間中、均等に発酵するように撹拌機でのかき混ぜ作業を行います
③製品の完成と出荷
・一連の工程が終わると、製品となったたい肥をショベルでトラックへ積み込み、出荷準備を完了します

【1年の流れ】
・4~5月:春の散布作業、製品積み込み作業
・7~10月:秋の散布作業、製品の積み込み作業
・その他の月:製造・切り返し作業

共和貨物自動車について

「地域NO1の物流会社へ!」
当社は、十勝や根釧地方で産出される農産物、特に砂糖、飼料、肥料等の取扱いを得意としており、道央の札幌、小樽や苫小牧方面と釧路、北見、網走などの道東方面を結ぶ懸け橋として、全道一円の物流の一端を担っております。

お気軽にご連絡ください!
TEL:0155-62-5510
住所:北海道河西郡芽室町東芽室北1線8-4

正社員, 賞与あり

募集要項 求人 十勝

ご応募はこちらから

共和貨物自動車の特徴

運送業 特徴 共和貨物自動車

大切な家族との時間を確保できます!
退勤時間は17:00!残業もほとんどないため、ご家族との時間を大切にしたい方におすすめです!

運送業 特徴 共和貨物自動車

免許取得支援制度あり!
大型特殊免許が無くても問題ありません。取得中であれば、弊社で働きながら取得していただけます。

運送業 特徴 共和貨物自動車

充実した研修制度あり!
未経験でも大丈夫!充実した研修制度で、仕事を1から丁寧に教えます。

募集要項 求人 十勝

ご応募はこちらから

募集要項

職種 賞与年2回!重機オペレーター|正社員
勤務地 北海道河西郡芽室町東芽室北1線8番地4
給与 257,500円~
諸手当 ・勤続手当
・住宅手当
・通勤手当
・家族手当
・時間外手当
賞与 年2回(8月・12月)
休日・休暇 週休2日制
土曜日、日曜、祝日
芽室町農業協同組合の業務カレンダーに準ずる
その他 会社の指定する日による
勤務時間 8:00~17:00(ほとんど残業はありません)
必要免許・資格 普通免許、大型特殊免許
雇用形態 正社員
募集キーワード 正社員, 賞与あり
電話応募番号 0155-62-5510
募集要項 求人 十勝

ご応募はこちらから

MESSAGE

先輩社員の声

運送業 先輩社員の声 十勝

未経験でも安心して働けました!

「重機オペレーター」と聞いて、ものすごく経験が必要かと思いましたが、
初心者にもわかりやすく教えてくれたため、今では不安なく仕事ができています。

また重労働のイメージもありますが、機械の操作がメインのため、老若男女問わず働けると思います!

ぜひ一緒に働きましょう!

当社は「確実・迅速、そして安全運転」をモットーに、ドライブレコーダー、車載カメラ、デジタルタコグラフ、クリーンフット(消毒装置)全車装備し、さまざまな品物の輸送に日夜業務に精励しております。

なかでも、十勝や根釧地方で産出される農産物、特にホクレン様系統で生産している砂糖、飼料、肥料等の扱いは、総輸送量の80%以上を占め、道央の札幌、苫小牧方面や釧路などの道東方面を主に、輸送にあたっています。

あなたの目的地へ安心と信頼をのせ、よりスムーズな輸送ルートの確保に努め、トラクターヘッド24両をはじめとした車両で、全道を駆け巡っております。
「お客様に安心していただける輸送」を心がけて54年。今後も共和貨物は、より皆様に愛されるよう努力してまいります。

採用担当者からの
メッセージ

運送業 採用担当 十勝
募集要項 求人 十勝

ご応募はこちらから

求人応募・お問い合わせ

お電話からのお問い合わせ

共和貨物自動車 採用 電話

0155-62-5510

営業時間:09:00~17:30

フォームからのお問い合わせ

共和貨物自動車 十勝 メール

お問い合わせはこちら

採用担当者:白間

PAGE TOP